SSブログ

My happy holiday ! [CG Gallery (Vue)]

突然ですが、ブログを休止します。
詳しい理由はこちら

さて、気を取り直して新しい絵です。

toropical_urutora39.34.jpg

(画像クリックで元サイズの画像が出ます)

使用ソフト:Vue6 Infinite,No postwork

大気モデルは、スペクトラル大気を使用。
照明モデルは、グローバルイルミネーションを使用。
レンダリングはウルトラを使用。

以前の絵のリメイクというか、もっと作り込んだ絵なのですが、実はリメイクするつもりはなかったのです。
リメイクする気になったのは、年賀状がきっかけです。
年賀状のソフト、今の新しいパソコンにも入ってると勘違いしていたけど、実は新しいパソコンには年賀状作成ソフトが入ってなかった。

『あれ? おっかしいなー、暑中見舞い、年賀状ソフトで作ったんだけど』

首をかしげていると、オットがいった。

『だってあの時は、旧パソコンだったでしょ。ほら、あの南の島みたいなのを描いてたヤツ』

『そうなの? ……そうだったっけ?』

『じゃなきゃ、この新しいパソコンに年賀状ソフトが入ってるはずでしょ? でも、ないでしょ?』

旧パソコンとは、メモリが1.5というノートパソコンで、3DCGをこれでやってますと言えば、3DCGをよく知っている、または作っている人からは、気の毒に、と言われ続けたパソコン。
そもそも、娘が生まれる前から買ってあったパソコンなのだ。

じゃあ、あれは旧パソコンでやったのかあ。
夏も過ぎたし、きっと自分が絵を作るのに飽きたのだと思ってたら、本当はメモリ不足で色々できなかったのが判明。

とすると、つい作り込んでしまいたくなる私。
構図とかは気にいってたんだし。

で、新たにオブジェクトを色々追加。
たぶん、以前はメモリ不足でやれなかったのだろうと思われる、木箱。食糧とか備品、もっとなくちゃね。
その上には本を。

溜まっている文庫本を、ゆっくり読んで、写真集も。
(写真集は仲の良い、3DCGをやっている友人達の動物達を借りました)

大きい拡大画像。

animal.jpg

釣った魚も焼いて食べる。
(火や焚き火を囲う石の位置や色を変更、魚も火の色が反射するように変更)

それから島に来たからには、貝堀り!
大きい貝だけをより分けて見つけて、食べる分だけ、片っぱしからフライパンへ。
酒蒸しに。
少し砂があっても気にしない、豪快にいこう!

後はこまごまとした位置とか、ボトルメールの瓶の色とか変更してます。

それから、前回の絵は、ボトルが見えにくいという点と、メモリ不足の点で、波打ち際を再現しませんでしたが、今回はやってみました。
しかし、レンダリング時間が凄いことに。

私の今までの最高、39時間、34分。
ちなみにレンダリング時の大きさは、公開しているこの絵のままです。
水ものは時間がかかりますが、波打ち際とかを描くと反射とか屈折の影響が倍なせいか、凄いことになるようです。
(予想はしてたけど、これほどまでとは……)

この記事がVueとしては、現時点では、最終更新になります。
スポンサーサイトとかが堂々と表示されるのは嫌なのと、グリムスの関係で、短い記事は書くかもしれませんけど。

今まで見てくれていた方、ありがとうございました。
コメント(16) 
共通テーマ:アート

コメント 16

てつ

ブログ・・・しばらくお休みとは、寂しいですが ゆっくり休んでくださいませ。
それにしても、こちらの作品・・・最高の仕上がりですね。
以前のものより、海の色・明るさ・構図・・・などすべて完璧で、さすが!という感じです。
木箱の上の写真集などは、ここで配置されていたんですね。
凄いです。
トコトン作りこまれて、あらためて感心しております。

あと、アーティストサイドのコンテストは、一人、何点でも出品できるようなので、是非、出品してください。
待ってます~

by てつ (2009-02-17 00:35) 

島川 類

てつさんへ

コメントありがとうございます。そう、お休みなんです……。
こっちも休むと色々と、てつさんや他のアーティストサイドの人達とも差がつくのは明白で、悔しくって(負けず嫌い)あー……もう! と思ってしまうのですが、自分の体の方がもう無理と言いだしたようです。

うん、海の色は浜辺近くが明るくなりました。
ちびっとづつ、いろいろと変更してます。
それにしても波打ち際は、凄い時間がかかりました。

木箱は当初から考えてて、やろうとしてたのに、どうしてやらなかったのか自分でも不思議で、たぶん夏が過ぎたのと飽きたんだろうと思ってたら、旧パソコンだったんですねー。
当時はスペリオールでやってるはず。

地形が斜めに海に入ってるものだから、オブジェクトを置くのに苦労しました。
自分が行きたい島で、やってみたいことを作ってみました。私の趣味はこんな感じ?

箱庭みたいな感じで作れた作品で楽しかった……といいたいけど、レンダリング時間、オブジェクト配置はもう勘弁と思った絵です。

アーティストサイドはどうしようか。
by 島川 類 (2009-02-17 01:24) 

4の3

体調のこと気にかかりますが、なんにしても体が主ですから、こればっかりは・・
お大事になさってください。
ブログや例のサイトで、類さんの作品見れないのが残念ですが、私も皆さんも待っていると思いますので、完全復活をなさって、また素晴らしい作品を見せてくださいませ。
今回の作品も一段とグレードアップされまた、私的には、聞きたいことがありますが、また復活されたときの楽しみにしておきますので、ゆっくりと休んでくださいませ。
by 4の3 (2009-02-17 16:24) 

yukikot23

類さんの作品が当面見られないとのこと、とても残念ですが、
その作品が、この島の絵なのが、とてもうれしいです。

そもそも、類さんの作品に出会ったのが、というか、
印象に残っていた絵が、この島の作品だったので。
Vueで検索してこの絵に出会うと「そうそう、この絵の人!」
って思ってましたから(^^)。

波打ち際のリアル感、打ち上げられた類さん思い出のボトル、
釣りざおにお魚に焚火、木箱と本たち、それにボート。
どれをとっても、配置、テクスチャに手抜きがない。
何年もかけて、ていねいに作り込んだ素晴らしい作品です。
水の透明感をここまで表現できる人はそういない、と
感心するばかりです。
39時間のレンダリングに、納得のクオリティーです!

類さんのことだから、お休み中も、空を見たり木や草を見たりしながら
大気設定、太陽の位置なんかを、頭の中でシミュレーションしてる
んじゃないか、などと思ってしまいます。

類さんのネット復帰、待ってます☆
by yukikot23 (2009-02-17 17:04) 

NORIKO

前のバージョンの作品も、緑の海面が鮮やかで素敵でしたが、新しいリメイク作品も素晴らしいですね。海面が青の色調に変更されていますが、より、あかぬけた感じになってよいと思います。

木箱の上にある本の、写真まで、細部に作られていたのですね。びっくりいたしました。今度は、私のペットも登場させて欲しいと、勝手に想像してしまいました。レンダリングには40時間もおかけになっているのですね。びっくり致しました。私のmy Shade 3では、4時間くらいがレンダリング時間を待てる限界です。レンダリングが4時間以上となると、そもそも、モデリングデータを一つ一つ動かすだけでも、パソコンが、止まってしまいます。

病気の治療に専念してください。せっかく、イラストレーションを描かれる素敵なインターネットのお友達が出来たと思っていたので残念です。早く良くなる様に、祈っております。
by NORIKO (2009-02-19 16:00) 

cg八百屋

アーティストサイドのコンテスト、銀賞おめでとうございます。
3万円相当の商品て何なんでしょうね (^ゃ^)
by cg八百屋 (2009-03-21 03:34) 

島川 類

4の3さんへ

こちらでは、長くお待たせしました。
今はオットが手伝ってくれないので、いろいろと自分の好きなことが出来ないのだ……と思いたいです。

土曜の時点で、朝帰って、今も毎週寝ている状態です。はああ……。

なかなか完全復活とはいきませんです。
今やっと幼稚園の春休みが終わったものの、ここ一か月ぐらいは、12時ぐらいに幼稚園に迎えにいかなきゃならないし、それ以降は自分の時間というのはないに等しいので、
当分は……。

というとこでしょうか。

アーティストサイドには、なるべく出るようにしたいですが、あれもこれもというわけにはいきませんねえ。
人生、難しい。

訊きたいことがあれば、すぐにでもいいですよー。
絵の大部分を細かく説明というと時間がかかって私の体力的にダメですが、ポイントを押さえて訊いていただければ大丈夫です。(例えば、貝堀の穴はどうやってやってるのか、とか)

そろそろコメント欄も復活させようかと思ってるので、書いてくださいねー。
私の頭がこの絵の設定を覚えている今のうちですよー
by 島川 類 (2009-04-11 01:02) 

島川 類

yukikot23さんへ

何度も書きこんでいただいて嬉しいったら。
それから、賞を取った時のお祝いも、ブログ休止中だったのにありがとう。

>Vueで検索してこの絵に出会うと「そうそう、この絵の人!」
>って思ってましたから(^^)。

あ、そんなに個性的だった?
普通とアングルがちょっと珍しいし、発想もちょっと違ったからかな?
よくある風景は、確かにその場では綺麗だけど、印象には残りにくい傾向にあります。
でも、フォトリアル描ける人って凄い! と思います。

波打ち際はレンダリング時間が長くて。できれば避けたい方向です。
でも、こういうのを描けるところは、3DCGの抜群に良いところで、屈折率の計算などは3DCGがもっとも得意とするところですね。

あちこち褒めていただいて凄くうれしかったです。
私の絵は、多くの人に丁寧な作りと言われます。多人数の方がそう言われるのでそう思っていいのかな?

>類さんのことだから、お休み中も、空を見たり木や草を見たりしながら
>大気設定、太陽の位置なんかを、頭の中でシミュレーションしてる
>んじゃないか、などと思ってしまいます。

うん、洗濯物干しながら、よく考えてますよ。
あの雲は高度200~300ぐらいの積雲っぽくて、もっと上の微かに細いのは高度一キロあるかな? とか。
雲を多く見るので、高度を考えてしまいます。

スペクトラル大気では、雲は高度で色々とかわるので試すと面白いですよ。

ネット復帰、娘が幼稚園にまともに通い出したら、なんとかなるんじゃないかしらーとのんきに思ってます。

by 島川 類 (2009-04-11 01:05) 

島川 類

NORIKOさんへ

こんにちは!
お久しぶりになってしまいました。ごめんなさいー!

海の色はどうして青になったんだろ?
どこか変えたのかもしれませんが、どこを変更したのか覚えてません……。
以前の方が海の色がどぎついですね。^^;

木箱の本の写真は、ネット友達がいつでも無断で使って良い、と言われていたので了承を取る必要がないので使いました。

が、お仲間の中には使えないのも多くあり、結局、物体のコントラストがきちんとしている絵でなければ使えなかったです。
何度もいろいろな写真で試してレンダしました。

レンダリングは夜中にすると便利ですよ。大抵の人は夜にやっていると思います。
ある程度、メモリは増やされたんですよね? モデリングデータが重すぎるのかな……。
レンダリング時間、私なんか、まだまだ。
200時間かけてる人もいます。

病気は完全とはいえなくて、まだまだ様子見ですが、ぼちぼちやっていき……たいです。
でも、なんといっても余裕がないところが苦しい。

by 島川 類 (2009-04-11 01:06) 

島川 類

cg八百屋さんへ

こんばんはー! わあ、お久しぶりです!
アーティストサイドに登録されていたのは知ってましたが、絵を出される様子がなかったので、仕事がお忙しいのだろうな、と思ってました。

見てくださったようで、ありがとうございます。
cg八百屋さんは、私の師匠みたいな存在ですから、嬉しいですー。

三万円の賞金は、自分でフロンティアが出しているソフトから選ぶ形式です。ゲームでも、統合ツールでもCGに限ってではなく、なんでもいいようです。
でも、ちょっと聞きたいことがあって、問い合わせのメールを送ってるんですがまだ返事きませんー。

3万円って難しい金額でした。
途中で計算間違いしたりとか。金額以内なら複数のソフトでもいいようです。
by 島川 類 (2009-04-11 01:08) 

NORIKO

レンダリングは夜中にすると良いのですね。いいことを教えてくださってありがとうございます。レンダリングを200時間かけている方がいらっしゃるのですね。すごいですね。今まで私は、Shadeで、レンダリングした、形状データの、色合いが、想像しているイメージと違うと、いちいち、表面材質の設定を変更していたのですが、それですと、制作に時間がかかってしまいますので、最近では、形状データでの色合いはほとんど修正せず、最終的にレンダリングした画像を、画像編集ソフトでレタッチし直すようにしています。
by NORIKO (2009-04-29 04:03) 

島川 類

NORIKOさんへ

そうですねえ。私の知り合いでは、一か月レンダリングをやってた人もいますよ。

レタッチすると、ああ、ここはいい色だったのに~とか、ありませんか?
私は、こっちは結構いい色なのに、こっちが惜しい! ということがあります。
以前はレタッチというか、コントラスト調整とかを別にしてましたが、今のVueはレンダリング終了時に色の調整できる機能があるので、それを遣うことがあります。

コンテスト時には、画像編集ソフト使用不可、ということもあるのですよー。
by 島川 類 (2009-05-01 10:01) 

NORIKO

一ヶ月レンダリングをすると言うのも、すごいですね!図形ウインドウで形状データを動かす事も、パソコンが許さないのではないでしょうか。ある程度、最終的なレンダリング画像の仕上がりを予測して、形状データを配置したり、表面材質設定をするのでしょうね。

私は、2Dの画像編集ソフトでレタッチをしてしまう派です。まだ、my Shade 3に慣れていないので、光の屈折などによる、最終的な表面材質で設定した色の予測がつかないのです。今のVueは、レンダリング終了時に色の調整できる、便利な機能があるのですね。

コンテストでは、画像編集ソフト使用不可と言う事もあるのですね。厳正な3DCGのソフトウェアを使った事によるコンテストなのでしょうね。今、artist sideでAmazonのコンテストをしていますね。Shade部門賞の商品はグラフィックボードになっていますが、私の所有している、my Shade 3のヘルプファイルの説明書には、「グラフィックボードはレンダリングの速度にほとんど関係がありません」と書いてありました。この前、電気屋さんで、3DCGをすると伝えたら、グラフィックボードを勧められたのですが、どちらの情報が正しいのでしょうか?確か、類さんには、電気屋さんの店員は、3DCGの知識がない方が多いともお聞きした記憶がありましたが。
by NORIKO (2009-05-09 20:39) 

島川 類

一か月のレンダリングは、私もちょっと待てません。
この時期になると、熱暴走もこわいですしね。

レンダリング終了時に色の調整は出来ますが、レンダリング終了の画面が出た時にしか使えないので、使いにくいです。
それでも、コンテストでフォトショップなどの編集が不可であれば、役に立ちますね。
Vueのコンベンションがある時は、他画像ソフトの編集不可と英語で書いてありました。
ガンマ調整とかならともかく、合成もできますからねー。

あ、確かにコンテストしてますね。
ちらっと見ました。
今は、期限内に満足いく作品を作る自信がないので、完全にスルーしてます。

グラフィックボードは、2Dが得意なもの、3Dが得意なものと種類がありまして、今の主流は、ゲームの多様さもあって、3D対応のボードがよく売れるでしょう。

3DCGには、確かにグラフィックボードが不可欠です。
グラフィックボードの恩恵を一番受けるのは、3Dで表示されたアニメーション、つまり動くものです。
3Dゲームなどがこれにあたります。

>「グラフィックボードはレンダリングの速度にほとんど関係がありません」と書いてありました。

それは確かにそうです。
最終的な綺麗なレンダリングをする場合は、グラフィックボードの優劣はほとんど関係ありません。
しかし、クイックレンダリングなどの場合などは、より早く表示されます。
Shade上での画面操作にも、恩恵があるはずです。

だから、Shadeの賞品になってるのではないでしょうか?
Shadeでアニメーションを作れば、グラフィックボードが良いにこしたことないですし。

ただ、量販店でグラフィックボードをすすめられたのは、間違いではないですが、店員は3DCGだったら、3Dゲームも同じだから、グラフィックボード、と思った感じが濃厚ですね。
グラフィックボードで、レンダリングを早く出来るわけではありません。

レンダリングを早くしたければ、CPUをクロックアップして、メモリを増やすことです。
特にCPUは最終レンダリングの計算速度に関係してきますから、これの恩恵は絶大です。

by 島川 類 (2009-05-10 18:46) 

NORIKO

類さん、お詳しい情報をありがとうございます。Vueのコンベンションは、厳正な、Vueのみを使用した審査なのですね。

グラフィックボードは、2Dが得意なもの、3Dが得意なものとあるのですね。クイックレンダリングには、グラフィックボードが効果を表すのですね。丁寧に教えてくださってありがとうございました。昔、ノートパソコンで、3DCGを作成していたときに、クイックレンダリングさえ、処理が出来ずに、Shadeの形状データを図形ウインドウで、形状データを動かすのも、とても時間がかかり、形状データを動かすごとに、パソコンから、「キィキィキィ・・・」と、奇怪な音が発せられておりました。

CPUをクロックアップするとは、どのようなことですか?私は、メモリを増設する以外、レンダリングを高速にする術をしりませんでした。3DCGソフトウェアは、レンダリング時間が高速ならば、もっと、趣味が楽しめるのにと思います。前に、メタセコイアという、フリーの3DCGのソフトウェアを使用した事がありましたが、このソフトウェアは、レンダリングが比較的速いようにも感じました。数十万する、プロ用の3DCGソフトウェアの方が、やはり、レンダリングが高速なのでしょうか。
by NORIKO (2009-05-11 01:00) 

島川 類

NORIKOさんへ

こんにちは。

>CPUをクロックアップするとは、どのようなことですか?

クロックとは、パソコンが一秒につき計算できる数のことをいいます。
よって、このクロック数が高いほど、CPU的に高性能ということになります。
BIOSなどで本来設定されているCPUのクロック数をいくらか上げることができます。ですが、あまりに高くしすぎるとCPUに負担をかけすぎて寿命が短くなります。
CPUが熱くなりすぎる可能性もあるのでCPUクーラーの性能が良いものがいいですね。(私もこれからレンダリング時の熱暴走が気になります)

BIOSは設定を誤ると起動しなくなったりするので気をつけましょう~。

>数十万する、プロ用の3DCGソフトウェアの方が、やはり、レンダリングが高速なのでしょうか。

Shadeも十分、プロの方が使っておられます。レンダリングが綺麗なのも、発売当初から言われてます。
特に企業で使うのなら、違法コピーなどは建前上は出来ないので、複数使うのなら安いソフトを選ぶと思います。
確かにCINEMAなどは高いですけどねえ……。
CPUが二つ載っているデュアルコアなどは、能力が高いのでレンダリングも早くなると思います。
綺麗なレンダリング表示ほど、時間はそれ相応にかかりやすくなります。

もっと高価なソフトは、それなりのパソコンスペックを求められますし、それを満たせば法外なレンダリング時間を取られることはないと思いますが、それでも、レンダリングは高速ではないでしょう。

それより、私には、貴方の『自分が分からないことは、分かりそうな人に聞いて解決しよう』というその態度の方が気になります。
厳しいいい方ですが、貴方は、

『インターネットってなあに? 何ができるの?』

という初心者ではないはずです。
検索サイトはgoogleもあり、yahooもあり、知識を得たい単語を入れれば、何らかの自分なりの答がでます。

先にグラフィックボードで話したことも、私が過去に3Dゲームをやってグラフィックボードの有無で、遅延があって、あれ? と思った経験と、もう一度、あらたに自分でgoogleで調べなおしてお答えしたものです。

自分で得ない知識は、結局、自分のものにはなりません。
そして、自分で努力して得た知識は忘れません。

自分で調べないようでは、誰かが、悪意をもって間違いの答を提示したとしても、それを無条件に信じるしか術がありません。

少しは、ご自分で知りたいことを探す労力というものを、かけてみてください。
by 島川 類 (2009-05-18 00:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。