SSブログ

Ordinary day [CG Gallery (Vue)]

nitijou.jpg

(クリックで元サイズの画像が出ます)

使用ソフト:Vue6 Infinite,Photoshop

前回、Silentという題名で出した、地下水脈の洞窟をVueで描きました。その頃、ちょうど4月か5月頃だったので、描いている絵と対照的なこと。
外では、明るく眩しく、菜の花と遠くの緑がますます彩りを濃くしていくというのに、絵では生き物もない、暗い水の中。

『これが終わったら、絶対、地上の絵! 地下はもう嫌だ~』

と決意して出来たのが、上の絵。


……絵の前景部分は、うちの庭から見える景色に酷似しています。
よほど地下を描いていた時と、実際の外の落差の印象が強かったというか…。

菜の花が咲いていた時期だったので、菜の花を使ってますが、黄色い花が明るい日差しを浴びるのは、難しい~。
こう、弱い光ならいいのかもしれませんが、あまり強い光をあてると、テカテカ光るというか、何だか現実感のない色なんです。
実際に見る菜の花は、凄く綺麗なのになあ……。どうして?
群生を沢山作ったら、今度は強制終了。メモリを沢山つかったが為に、Vueが不安定に。こりゃ駄目だ。

しょうがなく、色のバランスをとる為、菜の花だけではなく、他の花も追加。
区画を切って、エコシステムで作っています。

花の背後は、食べられるタイプの植物です。ほうれんそう。
水が溜まっているところは、今から地面を掻いて、米の苗を植えようとしているところ。
はじめは電気機械を置いてましたが、背後の木のカートのせいか、そぐわなくなり削除しました。
後ろは麦です。大分、黄色くなったりしてます。

田圃の部分は、フォトショップで区画をそれぞれ描いて、それを地形におこしています。
草の部分は、エコシステムと密度分布で。密度の低いところは、枯れているようにしようと思ったのに、思うようにならず。
強制終了が積み重なって、断念しました。

これより遠景の景色は、現実には、洗濯物を干した普通の家しかないので、想像で作っています。
馬の囲木は、探したけど、合うものがなかったので、最初から作りました。

空の大部分を占めている木々は、地形でエコシステムで分布、一番後ろの方は、アルファ平面を並べています。
メモリが少ないので節約、節約。

大気モデルはスペクトラル大気を使用。
照明モデルは、グローバルアンビエンス使用。
レンダリング品質は、スペリオール使用。

照明モデルは、グローバルイルミネーションは、無理でした。部分的にレンダリングすると、影のリアル差で差が出ましたが、メモリが足らないのはどうしようもないです。それで低負荷のグローバルアンビエンスを選択してます。

もともとVue6を購入する決め手になったのは、Shade & Vue6 モデル制作記のmindvueさんのところで、Vue6のお試し版でレンダリングした航空機に付随するリアルな雲の様子に感動してから。
でも、スペクトラル大気は、今まで一度も、作品に使ってませんでした。理由は自分のノートパソコンの性能を考えると、メモリ不足になる確率が非常に高いということ。
それだけソフトの動きも遅延になるし、不安定になります。

でも、いつか使えたらな~と……。

で、この絵で、よりにもよって使ってしまった自分。アホです。
オブジェクトもポリゴン数も増加するのを承知の画像だったのに、何考えてたんだろう……。
前回の洞窟がよっぽど応えたんだろうか。(要は、とことん青い空と雲を描きたくなった?)

思ったとおり、不正終了の嵐。嵐。
特にエコシステムを編集しようとすると、『不正な処理を…』のイヤミな(もう八当たり)警告ウィンドウが。
ちなみに、『リソースを使い尽くします。それでも実行しますか?』も、慇懃無礼でイヤミな。

最後には不正終了にも慣れ、不正終了ウィンドウが出るタイミングもわかり、『ふっ、やっぱりな』と、あっさり諦めるようになりました。

実は途中までは、描画の早い楽な大気で作り、いよいよ遠景(家、馬や木々)という時に、スペクトラル大気に変更。
しかし、描画が遅すぎて、大気の調節もままならず。
しょうがなく、遠景の部分だけを他のファイルに持ってきて、大気とオブジェクトの馴染み具合を確認。
(オブジェクトが少なく計算する部分が少ない為、プレビュー画面がいくらか早くなった)

雲の大きさ、密度などを決定した上で、大気を登録。
今度は、すべてのオブジェクトを設置している絵の方の大気を、決定したスペクトラル大気に、さしかえてます。

何度も強制終了しましたが、一応、出来ました。
結論からすると、PentiumM 1.6GHz、メモリ1.5GBでも、オブジェクト多数載せた上で、スペクトラル大気を使うことは可能です。

でも、もうこのノートでスペクトラルは扱いたくないです……。(でも雲は素敵だなあ。影の濃さの濃淡が綺麗に出来るのもいい)
新しいパソコンが手に入るまでは、ボリュメトリック、グローバルイルミネーションでしょーか。

ついでに、題名のOrdinary dayは、平凡な日常、特別でないありふれた日、という意味になります。

(追記:朝の雰囲気で描きましたが(Poserとか持ってないし)全体に太陽の光が弱く、たんぼのうねの部分の緑が暗くなってしまったので、上からスポットライトをあてています。

スペリオールで1024Pixcel×768Pixcelで、10時間ぐらいでした。

同様の理由で太陽光が弱いことにより、菜の花の黄色より薄い影が目立ったので、花や緑を明るい色にする為に手前の区画に点光源を埋め込んでいます。追記終了:2008.07.28)
コメント(11) 
共通テーマ:アート

コメント 11

furu

穏やかで、平和な雰囲気が感じられます。遠近感も出ていて、素敵な風景です。大気や木々の雰囲気がとてもいいです。馬が可愛いですね。

トップのかえるが、ここに登場してきたんですね。

田んぼは、Photoshop だったんですか。地形を掘ったのかと思いました。

ルイさんのPCで、この作品を作成すると考えると、恐ろしくなります。すごい忍耐力ですよ。驚きです。

素晴らしい作品を見せて頂いてありがとうございました。
by furu (2008-07-23 02:59) 

momiji

やったー!遊びに来て大正解だー!
確かに前回の水底とは打って変わって明るいです。
類さん、これ作って深呼吸できたでしょう?
アンビエンスを使用するとコントラストが和らいでもやが綺麗ですね。朝もやが出る早朝の雰囲気がして来ます。
畑があり、これから作業が行われそうな田んぼ、こっち向いてる馬。人の姿はないのに人の暮らしが伺えるようです。
見てるだけでストーリーが浮かんで来る、こういうのを演出というんですね。
改めて類さんの凄さを感じました。

スペリオールでこのオブジェクト数だと随分時間が掛かったでしょう?レンダリング品質が低いとこの雲は荒れて点々だらけでしょうから時間を掛けた甲斐があったと思います。
今回はエコシステムの解説があり私にはタイムリーでよかったです。
オブジェクトをランダムに並べるだけでなく畑の形に沿わせたり密度の調整が出来るんですね。
負荷軽減のエコシステムなのに強制終了とは・・・
質感エディタで複雑怪奇に設定した時も強制終了しますよね。
メモリ不足の対処法を学ばせて頂きありがとうございます。
早速戻って練習をと思いましたが作品を見てると外へ遊びに行きたくなりましたよ。

by momiji (2008-07-23 11:25) 

tinkerbell☆

わぁ〜素敵な絵ですね!!
細かいし、丁寧だし、空間が感じられます。
絵の世界の空気が感じられそうです。
私は絵のことはまったく分かりませんが、類さんの描く絵はとても興味深くて、おもしろいです。

暑いですが夏バテしないように気をつけてくださいね。
また遊びにきます♪
by tinkerbell☆ (2008-07-24 00:04) 

島川 類

コメントを頂いた皆さんへ

furuさん、momijiさん、tinkerbell☆さん、
過分なコメント、皆さんありがとうございます。

只今、娘が夏休みに突入し、幼稚園で得た凄いパワーを発揮中ですので、昼間はパソコンに、ろくに触れられませんし、ここのとこ、ある理由で、パソコン自体をオットに貸しております。(つーか、共にある作業を一緒にやっているというか…)

明日ぐらいには、コメントを返せると思いますので、もう少しお待ちください~。
by 島川 類 (2008-07-24 17:19) 

てつ

お邪魔します。
ルイさんの新作、待ってました~~
さすが!!と、いう感じです。
やはり、メモリ不足で大変なようですが、よくぞこれほどのものが・・・と、感心します。
このブログや、HPでのCG作成方法を参考にさせていただいているので、最近私も、それに習い、自分のイメージを少しずつ描写できるようになってきたような気がします。
改めて御礼を言います・・・・ありがとうございす。


by てつ (2008-07-25 21:14) 

島川 類

furuさんへ

こちらにも、遊びにきていただいてありがとうございます。
穏やかで平和とのコメントもありがとう。
でも、作っている時は、全然、心は穏やかじゃなかったですよ!

馬は、いずれ使いたかったので、中景として持ってきたのですが、
オブジェクト数が増えることになってしまい、スペクトラル大気では
自らの首を絞めることになってしまいました。

TOPのカエルは、ここの絵を途中でレンダリングして持ってきたんですよ~。
あ、でも梅雨すぎちゃった。

田んぼを地形で掘るのは、ちょっと無理でした。一つの田んぼを掘るなら
ともかく。
すべて見えてないけど、これ六区画の田んぼなんですよ。
区画を均等に、うねとか同じ高さに保つように地形で掘るのは、私には無理ですね~。

このPCで、スペクトラルは、確かに辛すぎました。
しかし、工夫をして強制終了に慣れれば、出来なくはないこともわかりましたし
エコシステムについて知るいい機会でした。(でも余り進歩してないけど)

こちらこそ、いつも見て頂き、ありがとうございます。

by 島川 類 (2008-07-26 14:24) 

島川 類

tinkerbell☆さんへ

こんにちは。
見ていただいてありがとうございます。
どこを見ても楽しく、丁寧を心がけたので嬉しいです。

解説も含めているので、tinkerbell☆さんには、知らないことばかりで退屈
だったでしょう。(とばしちゃっていいですから)

この絵を描くのに使ってるソフトは、海外のものなので、これに関する本は
少なく、解説も海外のサイトで英語が主流なのです。
ここに来る人は、検索も含め、殆どがこのソフトを使っていたりするので、少しでも
参考になればと思って、色々と書いてます。

空間が感じられるといわれたのは、初めてです。

ここのとこ、ちょっと忙しいのですが、更新もされてるし、
そちらにも遊びにいきますよー。

by 島川 類 (2008-07-26 14:25) 

島川 類

momijiさん

こんにちは! 遊びに来て大正解と言っていただけて嬉しいですー。
前回の絵が暗すぎたから、反動でしょうか。

馬の所より手前は、実際にうちの庭から見えます。

今は麦があった所と、水が張っていた所には稲が青々と茂り(水を張っていたところは麦は育ててなかったから)菜の花があった場所に、今は水が溜めてあってシギやサギなどの格好の餌場になってます。(4、5羽ぐらい)

アンビエンスはGIが無理なので、渋々の選択でしたが……。

>アンビエンスを使用するとコントラストが和らいでもやが綺麗ですね。朝>もやが出る早朝の雰囲気がして来ます。

そうなんですか? Gイルミネーションで部分的にレンダリングしたら、影の輻射光が強いのは確認できましたが……。
よって、アンビエンスだとコントラスが和らぐのも理解できます。
遠景部分のGイルミネーションは確認してませんが、遠景は、今のようには、ならないのかな?
やっぱりいくらかコントラストが強くなるのかしらん。

朝の雰囲気で描きましたが(Poserとか持ってないし)全体に太陽の光が弱く、たんぼのうねの部分の緑が暗くなってしまったので、上からスポットライトをあてています。

スペリオールで1024Pixcel×768Pixcelで、10時間ぐらいでした。(追記しておきます)

>負荷軽減のエコシステムなのに強制終了とは・・・

エコシステム、難しいですねえ。あちこちの設定、奥が深すぎます。(やっぱりよく分かってない)
エコシステムを設定してある地形を選んで、エコシステムを開いて調整しようとすると、少し間があって、

『お、強制終了するか?』

と思ったら、その通り、強制終了しましたねえ。
今回、地形に5つもエコシステムを使ったりしているから、うちのパソコンが強制終了を訴えるのもしょうがないっちゃ、しょうがないんですが……。

質感エディタも強制終了しますねえ!
入れ子を作りすぎたり、あせって設定しようとしたりすると…ですね。

メモリ不足を気にする時には、ちょっと面倒ですが、私はアルファ平面を作って多用してます。
作っておけば、遠景などで再利用できる時もありますし。
メモリがまだ許せば、馬の小屋とか、無造作に積んである木箱とか、錆びたバケツとか使いたかったのですが、これ以上はもう無理と判断しちゃいました。
(強制終了はやっぱりうんざりです)

この時期に外に遊びに出るには、麦わら帽子、かぶりましょーね。

by 島川 類 (2008-07-26 14:29) 

島川 類

てつさんへ

ようこそ~。
こちらにも来て&見ていただいてありがとうございます。

何をとち狂ったか、メモリ不足を承知で地形を作ってエコシステムを使いまくってしまいました。
うちの庭の前は、こんな感じの田園が広がってます。

お陰で空が広いこと。
マンションに住んでいた頃には、四角や三角に切り取られた空ばかり見てたのに。

CGの作成方法は、大まかに描き過ぎてあんまり為にはならないかもしれ
ません。
メモリ節約には、アルファ平面はお奨めですよ。
フォトショップがあれば、もっと簡単に作れますし、遠景にはもっと有効
です。
ポリゴン集合体が、1平面ですみます。

アルファ平面を使ってなかったら、多分、うちのパソコンでは出来てなかったでしょう。

by 島川 類 (2008-07-26 14:31) 

mindvue

ルイさん。こんにちは〜。
しかし、上手い構成ですねぇ〜。
あぜ道の雑草や、田んぼの区割りなど、芸が細かいですね〜。
大気設定もバッチリです!!

PC環境がかなり厳しいとのことですが、出来上がる絵は、とても素敵ですよ〜。

でも、もし最新機種にリプレースされたとしたら、劇的な高速化を体感できるでしょうね。

作品は、水中→地上と来ているので、次は、空〜宇宙でしょうか?(勝手なことを・・・)

何にせよ、次回作を楽しみにしています〜。

あと、娘さんの放言に、笑わせていただきました。
お礼を言っておいてください(笑

でわ〜。




by mindvue (2008-07-28 23:32) 

島川 類

mindvueさんへ

こんにちは!
毎日暑いです~。今日はたまたまか曇りで比較的過ごしやすいですけど……。

絵を見ていただいて、ありがとうございます。
川の傍の雑草とか、メモリが許すなら、まだ凝りたかったですけど、どうかするとオブジェクト一つ追加しても、ソフトが不安定(調子悪いよ、と訴えだす)ので、諦めました。

田んぼの区画割りは、区画割りしなきゃ田んぼじゃないから、と思ったのですが、実は大きさ的には変なんですよね~。
田んぼとしては、小さすぎるんです。
かといって、大きくすれば、区画割りが見えないし。中景までの田んぼの配置も考えたのですが、そうすればメモリ不足は必須。

しょうがなく、わりと小さい区画にせざる得ませんでした。
Vueの上面図から見ると、大きさがよく分かるようになってます。(笑)
絵で見ても、カートや馬と比べると、田んぼの大きさが、こじんまりなのが分かりますよね?

最新機種とは言わないまでも、もう少しマシなPCになったら、どんな感じがするんでしょう。
きっと、『うおわ!』 とか意味不明なことを言って喜びそうです。

宇宙は、レンダロとかで凄く素敵なのを描いてる人とか、過去見かけました。(今は余り見る暇が…)
宇宙だと、それこそ上手く見える工夫がいりそうですね~。(勉強しないと自分が納得できるものを作るのは無理っぽい)

mindvueさんも、着々と頑張られておられるようですね~。遠景に臨場感があります。しかし、夏になったら、どこのブログも活発になったような気がします。(なぜだ)

うちの娘の記録は、将来、突きつけてやるものとしてつけてるのと、備忘録とはいえ、楽しんでみて貰えるように思っているので、笑っていただければ幸いです。
Galleryの時以外は、毎回、なにかしら娘のことを書いていくつもりです。
by 島川 類 (2008-07-30 15:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。